修験道
山形県でインバウンドに成功している修験道!いざ、外国人たちと總本山甑嶽山観音寺甑嶽修験へ

山形県の東根市と村山市にまたがる甑岳。奈良時代に藤原氏が東北の鬼門として開山した山です。總本山甑嶽山観音寺の甑嶽修験道は、山形県でも類を見ないぐらい外国人へ門戸を開いています。外国人衆徒によるインバウンドに成功しています。

観光・お祭り
米沢上杉まつりで義を知る武士に…観光の醍醐味はその子孫たちがいる米沢市を観て参加して感じること

ゴールデンウィークは米沢市で米沢上杉まつりが行われます。

米沢上杉まつりとは、上杉謙信公が祀られている上杉神社の例祭日にあわせて、毎年、ゴールデンウィークにあわせて開催される米沢市の春祭です。

米沢市の観光がさらに楽しくなる!
米沢上杉まつりの前に見ておきたいおすすめの映画

観光・お祭り
米沢市や山形県を舞台にしたアニメ映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」公開決定!あまのじゃくとは…

2024年5月24日、アニメ映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」が公開。ペンギン・ハイウェイなど長編アニメ映画のスタジオコロリド最新作です。

舞台は山形県。米沢市もメインロケ地です。監督は「千と千尋の神隠し」に参加した柴山監督。

あまのじゃく(天邪鬼)とは…

トピックス
【追悼】漫画家鳥山明さんに捧ぐ…ドラゴンボール・孫悟空の棒術は偉大だった!

私はドラゴンボールに熱狂した世代です。漫画家・鳥山明さんが、急性硬膜下血腫で3月1日に68歳で亡くなっていたとのニュースが話題です。

あの頃、皆んなが孫悟空、そして鳥山明さんが描く漫画の虜になりました。

孫悟空に出会わせてくれた鳥山明先生へ、棒術の特別な形を捧げたい…

修験道
お宝発見!美しい色彩で描かれた古文書!山形県南陽市の熊野大社周辺絵図を拝見…修験道調査

「宝探し」や「トレジャーハント」のようなリアル謎解きゲームをしている感覚です。

山形県置賜地方が米沢藩だった時代の山岳信仰が、どのルートを通って出羽三山や飯豊山に繋がっていたのかを独自調査してます。

眠っていた南陽市宮内地区と梨郷地区の絵図を拝見しました。

修験道
昔の婚礼の名残あり!長井市道照寺・奥の宮熊野神社の風習と鶴亀の祝瓶山と修験道の調査

祝瓶山を写真撮影したいというので、長井市道照寺の熊野山へ先達してきました。

私も熊野神社の調査で登ろうと思っていただのでちょうど良かったです。

天候は晴れ。珍しく昼近くまで霧がかった置賜盆地。

修験道
時を越えて受け継がれる意思!米沢市窪田・保呂羽堂普光山千眼寺の年越し祭と修験道を伝える餅つき歌

米沢市窪田の保呂羽堂普光山千眼寺の餅つきに行ってきました。

米沢藩・軍奉行色部氏の菩提寺で3年ぶりに年越し祭が行われました。

地区の男達が裸で3つの臼で餅をつき、女達は割烹着で3つの餅を人々に腹一杯振舞います。
願いを込めた3つの歌が響いて、餅が高々と天井につきあげられました。

修験道
冷やし中華を食べたら飯豊山ドラゴンロード有力情報ゲット!米沢市関根の修験道の調査

米沢藩の修験道を調査していて、たまたま有力情報をゲットしました。調査記録です。

小僧が滝伝説の謎…それは空海の密教修験道があった証拠

米沢藩修験道は北斗七星デザインで村々を繋いでいて、米沢市関根の小僧が滝から始まります。

修験道
知らぬが仏か…米沢市窪田の調査と山岳信仰と「千と千尋の神隠し」の世界観

「千と千尋の神隠し」の世界観が山形県にあります。

旧窪田村(現、米沢市窪田町)にある保呂羽堂です。ホロワドウと読みます。フォロワーどう?みたいな名前ですね笑

ここの手水舎にいるのは珍しい〝蛙〟です。
一般的には龍だったり竹だったりしますが、ここは蛙なんです。まだ人になってない蛙です。