古武術はオススメの習い事です。春と秋の古武道特別体験会では古武術の基礎を、では九鬼神流棒術と浅山一伝流体術のカタを伝授しています。今年は全日程修了し体験者述べ22名・見学者4名です。
歴史と伝統が息づく山形県置賜地方の初詣スポットを5つご紹介。勝負運、金運、縁結び、厄除け、合格祈願。それぞれの神社には、地域の人々に愛されてきた歴史と伝統には、パワーを与えてくれる神秘的な魅力があり!
山形県置賜地方の神社仏閣など観光地の樹木の紅葉が見頃。約900年前、平安時代後期から残る大銀杏の紅葉を見に、南陽市にある“東北の伊勢”熊野大社に行ってきました。熊野神社(熊野大社)の大銀杏、Icho cafe、ドラゴンロードなどの歴史をさらっと紹介。
山形県米沢市にある日本最古の公立高校である山形県立米沢興譲館高校。現在、米沢興譲館の高校生が積極的に古武道に挑戦しています。上杉鷹山公の教えと自分の心を信じて頑張っています。
なせば成る なさねば成らぬ 何事も 成らぬは人の なさぬなりけり。「なせば成る」の意味と上杉鷹山公の功績、この精神は現代の米沢に住む私たちにも大いに通じます。古武道特別体験会〈超入門・秋〉無事に修了しました!たった数回の体験でも「なせば成る」を実感できました。
米沢藩・小山道場では、地元米沢にゆかりある古武術の流派を教えています。秋といえば食欲の秋やスポーツの秋。当道場ではもっとも米沢藩らしく歴史の秋。古武道特別体験会という秋夜の稽古体験イベントを開催中!
老人の日に、山形県南陽市では「赤湯温泉ふるさと祭り」開催。烏帽子山と赤湯温泉街を舞台に綱を引き合う暴れ若獅子が見られます。米沢藩・小山道場の残暑払いとして門下生たちと赤湯温泉入浴ならびに祭りで、山形県置賜地方の歴史と伝統文化を感じました。
山形県観光物産協会様が山形県内の観光資源と新たなインバウンド体験型観光を発掘するために米沢市を視察に来訪。袴の身につけ方、棒術、剣術、体術を体験。 すると、門下生の一人に鬼滅の刃の竈門炭治郎みたいな痣が出現した!
先祖たちを盆送りせぬまま、来春の米沢上杉まつり2025にて古武術奉納演武会を復活させるため、上杉神社ならびに春日神社に奉納演武の許可詣りへ。 社務所の他にもたくさん参拝しました。米沢上杉まつり2025でのおすすめの参拝ポイントも紹介。
米沢市在住アメリカ国籍の男性が体験稽古に何度か参加されて正式にご入門。日本文化と武士道精神に興味があり、東北の文化や歴史を学びたいとのことです。米沢藩・小山道場の新しい仲間のご紹介。
8月11日の山の日はいかがお過ごしですか?飯豊山は米沢藩領の五穀の神仏が祀ってある聖地で、山に登り五穀豊穣を祈るとともに、子供達の成長を祈願した。山形県置賜地方に黒獅子が舞えば、五穀豊穣の花火が上がる! そんな川西町夏祭りに小山道場ご一行が行きました!
米沢市のお隣にある川西町の花火大会は行ったことがありますか?山の日に夏祭りの一環で田園から上がる花火です。町民や花火好きに愛されている記念花火大会です。伝統の獅子踊りと黒獅子舞は必見です!
古武術をこれからも続けられたいと、古武道特別体験会から女性2名様が正式にご入門しました。ご自身でお選びになった新しい道着と袴を着て稽古に参加しました。米沢藩・小山道場の新しい仲間のご紹介。
夏本番!お盆が近くなると、米沢市では、観光地である上杉神社(松岬公園)で米沢納涼水上花火大会が開催されます。米沢市にはかつて歴史ある花火大会が2つありました。その情報と歴史について。①米沢納涼水上花火大会、②東北花火大会、③よねざわ大花火大会、④よねざわ戦国花火大会。
古今東西、未来永劫、米沢市の発展を願って、江戸時代に栄えた山形県置賜地方にあった修験道の遺跡と歴史を現地に足を運んで調査をしています。 山形県置賜地方の寺院では初めてのクラウドファンディングです。ご支援をお願いします。 上杉鷹山と関根と木造大日如来坐像